![]() |
![]() |
|
気になる作家さんにインタビュー。第6回は ヒトリタビ。(※現在「epica.」)の ルウヒ さんにお願いいたしました。ルウヒさんは アナログイラストやあたたかみのある優しい雰囲気の CGを描かれています♪ ![]() ■ペンネームとその由来を教えてください ルウヒと申します。男の子でも女の子でも通用するような名前が良いなぁ・・・と思いついた名前です(笑) ■製作環境(マシン、使用ソフト等)を教えてください パソコン:FMV-BIBLO WindowsXP メモリ256MB スキャナ:CanoScanLIDE30 ■簡単にCGの製作手順を教えてください コピー用紙に鉛筆画でささーっとラフ→それからHI-TEC0.25でペン入れ→スキャナで取り込み→フォトショで線画加工→ペインターで着色→フォトショで色調補正→完成という感じです。 ■どこかで絵やCGの勉強をしましたか? CGは自己流になってしまいました・・・。美術部だったこともありましたが、油絵しか描いてませんでした(笑) ■いつ頃から CGを描き始めましたか? また、CGを描く以前に絵を描いていましたか? CGは3〜4年くらい前から描き始めました。絵自体は昔から好きだったのでよく描いてましたよ☆白黒で描くことが多かったです。アナログも好きなんですが、まともに描き始めたのはCGと同じ位の時期だったかと・・・。 ■イラスト、CGを描く上での自分のポリシーやこだわり、気をつけていることなどはありますか? ポリシーやこだわりというか・・・、ストーリー性を感じられるような絵を描いていきたいです。文章力があまり無いので、絵で表現できたら良いなと思っておりますvv ■イラスト、CG以外で、何か創作活動をしていますか? 創作漫画をこそこそと描いております。帳面(ノート)に殴り書きなのでとても人様に見せられるものではないのですけど・・・;; ■尊敬する絵描きさんは誰ですか? どのようなところを尊敬していますか? 熊倉裕一さん→漫画も絵も美麗。構図や力強い塗りが魅力です。 ■絵を描くこと以外で何か趣味はありますか? 音楽鑑賞。お気に入りの音を聞くと創作意欲が湧くのです。 ■スランプになったことはありますか? そのときはどうやって乗り切りますか? 音楽を聴いたり、散歩に出かけたり、体育座りになってボケ〜っとしたり(?)するなど、気分転換になりそうなことをやります。あと色んな方のサイトにお邪魔してみるとか・・・。そうするうちに創作意欲が湧いてくるのです^^ ■ウェブサイトを開設して良かったことはなんですか? オフでは実現しないような出会いがあったことでしょうか・・・。沢山の絵描きさんと交流ができるのが楽しいですv 特に、同じジャンルが好きな方に出会えた時は本当に嬉しいですね! ■逆に、ウェブサイトを開設して困ったことなどがあれば教えてください 『更新しないと!』という気持ちが先走ってしまい、自分の気に入った作品がなかなか描けなってしまったことです。 ■これから CGを始めようとしている人になにかアドバイス等お願いします。 私はまだまだアドバイスできる立場ではないのですが、自分が好きになれるような作品に仕上がるまでとにかく描き続ける事が重要なんじゃないかなって思います。色々なものを参考にしながら、最終的には「これは自分にしか描けない!」という絵を描けるようになったら楽しいですよね。 (インタビュー日:2004.5.25) ルウヒさん、ありがとうございました♪ 興味を持たれた方はぜひルウヒさんのサイトを訪れてみてくださいね! |
![]() |
|
作者の方の許可を得て掲載しております。転載等はご遠慮願います。
Please do not use any images on your site.
![]() |